今の実力、正直なところ。

ここ1週間、当面の目標を達成してしまって腑抜けてます。だらだらです。寝てばっかりです。3月のTOEICは申し込んであるのですが、まだエンジンがかかりません。

かねてからあちこちのwebサイトで「900点取ってもいまだ実力不足を実感」みたいなことを書いてあるのを目にして「いや、いくらなんでも900点あればバラ色でしょ??」とか思っていた私がアサハカでした。実際「900点取ってこの惨状は無いよなあ」と世間のイメージとのギャップを感じます。
そう、いってみれば「観光地のがっかり名所」みたいなものです。イメージよりずいぶんショボイなあとがっかりしているところです。ちょっとしたサギにあった気分です。まさかネイチブ並みの英語力なんて幻想は持っていなかったけど、国内組としてはかなりの英語力が身についているはずだろうと楽しみにしてました。

900点くらいになれば英語に接するのが随分楽になるだろうと期待していたのに。ぜんぜんそんなことありませーん(大泣)。

R:洋書は全然すらすら読めるようになりません。スピード遅すぎ。気合を入れればいくらか読めるけど、すぐ疲れてしまい日本語の読書のようにはいきません。英字新聞も同様。情報収集の手段としてはまだまだ使えない。800点頃のほうが怖いもの知らずで読めていた気すらするなあ。パソコンのモニタ上で読むのは全然慣れません。紙のムダだけどついプリントアウトしてしまいます。

L:英語教材向けに作られた、ゆっくりはっきり英語ならある程度の長さでもついていけるようになった。でも、映画やドラマはまだまだ聞き取れない。ニュース英語はところどころ拾えるくらいで内容理解は無理。

S:追い詰められたら、中学英語の単文をさらにブロークンにした英語もどきをポツリポツリとつぶやけるかもしれません。

W:中学英語のアウトプットすら怪しいです。話す書くはTOEICで問われないし、私自身が興味ないのでここまで放置してしまいました。

V:認識語彙は日本人学習者にしてはまあ多いほうかもしれないけど、まだ辞書なしで不自由しないというわけにはいかないな。

わたしの場合はもともとペーパーテストへの耐性が比較的あるほうなので、それも割り引いて考えねばいけませんな。