TOEIC受験記(2004/9/19)

結果はこちら。
受験してきました。何度受けてもこのテストは疲れますね。けっこう準備して臨んだつもりですが、またもやTOEICの厚い壁に跳ね返されて帰ってきました(泣)。
記憶が鮮明なうちに感触を記録しておきます。

  • 受験会場、コンディションなど。

会場は某大学(riariaの母校。)周りの風景、建物等見慣れているので心理的ラクでした。それにしてもキタナイ建物だよな〜、エレベータもないし、と教室に入ったら室内は想像していたより綺麗でした。室内だけ改装したのかな。
とはいえ、試験会場としては今回は大当たりでありました。心配していた音響のコンディションは良かったです。文句なしに。メインスピーカー以外にスタンドスピーカー(?)みたいなのが教壇の前の左右に2つありました。自分の席は左右のほぼ中央(8列中、左から4列目)で、真ん中より少し前の位置の席(12列中、前から4列目)でした。かなり条件は良かったと思います。前回のTY大学の音響の酷さ(あのときは反響してとても聞きづらかった)に比べたら天国のようです。
机・椅子も座り心地に特に問題なく、また机の広さもそう大きくないけど十分でありました。そうそう、エアコンもちゃんとありました。びっくりしました。(私が卒業してから設置されたのですね。)むしろ涼しすぎるくらいでした。エアコンの動作音はさほど大きいものではなく、リスニング・リーディングを通じてずっとつけっぱなしでした。

  • Listening Section
    • Part1 最初の2〜3問は調子が出ずにうまく聞こえなかった。でも概してまあまあ出来たと思う。
    • Part2 私の一番苦手なSectionである。解答用紙に英文が全く書いてないので全部聞かなくちゃならない。リスニングの苦手な私にとってはかなりの困難である。とにかく、集中しているつもりでも最初の質問文が聞こえない。Part2のコツとして疑問詞に注意する、というのがあるんだけど、疑問詞だけ聞こえてその後の部分がぐちゃぐちゃになってしまうのです。Part2の後半は正直言ってヤマカンです。
    • Part3 選択肢を事前に読めればなんとかなるかな、と思ってましたが、中盤よりちょっと前くらいから問題のスピードに追いつかれてしまいました。答えをどれにしようかな、と迷うと次の選択肢に目を通す前に問題文が読まれてしまう、といった感じです。Part3も自信をもって回答できたのはあまりありません。
    • Part4 文章が長いし、ついていくのは多分無理だろうな、と半ば諦めてたのです。でも、やってみるとPart2、Part3よりもむしろ楽かもという気がしました。Part4の場合は回答する時間を少し長めに取っているので、内容をなんとなくでも聞き取れていれば、選択肢をなんとか読み終えて選べたような気がします。あまりにも込み入った内容や選択肢はお手上げでしたが。
  • Reading Section
    • Part7 長文のPart7を文法問題より先に取り組むことにしている。最初の45分間でPart7を解き、できなかったところは諦めて文法のPart5、Part6を30分間で解く、というようにしている。前回受験したときに比べると読むスピードは少し速くなったかもです。45分過ぎた時点で大問1問が残ってました。前回は45分かけても大問3問ほど残っていたので、少し上達したかな。自分の目標としては、40分で全部完答できるようにならなければ、と思ってます。
    • Part5・Part6 文法問題集をかなりやりこんだので実は期待していました。ここで感じたのが絶対的なスピードがまだ全然足りない、ということです。問題集を解くときも、内容理解をするのに精一杯で、時間制限はしなかったのです。このへんが甘かったですね。1問30秒ではとても無理、です。無理矢理に速く解こうとすると細かいところまで考えが回らずにフィーリングで答えを出してしまいます。自分では比較的得意だと思っていたPart5は本番では思うように解けず、Part6のほうが問題文を一読しながら「おかしい」部分が見つけられたように思います。ラスト10分になってPart5を残してPart6に取り組み、8分間くらいで終えて、Part5に戻って解きましたが結局Part5を6問残して終了となりました。それでも、ちんぷんかんぷんで本当に手も足も出なかった前回までのことを思えば進歩したなと思います。
  • 全体の感想。 やはりリスニングが全然ダメダメです。あまりやってなかったので仕方ないんだけど。なんだかがっかりです。とにかく聞こえない。特にPart2。点数を伸ばすためにはTOEICリスニングに特化した問題集をやって、数をこなして慣れるしかないかもしれませんね。あんまりそういうのって気が進まないけど、でも出来ないのは悔しいので。。。リーディングは前回受験したときよりは体感的に楽になった感じがはっきりわかりました。(だからといって点が取れるとは限りませんが。)文章を読んでいてあまりツラくなくなったし、知らない単語が随分減りました。たまには出てきますが、読解にはさほど影響なくなってます。読むスピードをもう少し上げなくちゃなと思いました。読む方も聴く方も、自分が英語を処理するスピードをもう少し上げなくちゃどうしようもないなと思います。何をすればいいんだろう。う〜ん。